羽子板の時に使う羽根の形が虫を食べるトンボに似ているところから、様々な邪気をはね(羽根)のけて、健やかに育つようにとの願いが込められています。
また羽子板の羽根に使われている黒い実は、「むくろじ」といい、漢字で無患子と書きます。無患子は「子が患うことが無い」、つまり羽子板は女の子の赤ちゃんにとって無病息災のお守りとしての意味を持っています。
羽子板は誰が贈るもの?
一般的には母方の実家から贈りますが、地域で羽子板を贈る風習がないときは父方で贈る場合もございます。
贈る時期は12月初めに贈ると喜ばれます。
羽子板を飾る時期
羽子板を飾る時期としては12月中旬~1月中旬とされています。
片付け時期として1月15日頃が良いでしょう。
羽子板の種類
押絵羽子板
江戸時代から続く伝統の押絵羽子板。型の上に綿をのせて布でひとつひとつ包み羽子板を仕上げます。
当店でも人気の押絵羽子板を多数展示しております。
振袖羽子板
振袖羽子板とは華やか振袖を着ている女の子をイメージして製作した羽子板です。